全国通訳案内士(英語)-合格への道(11)

2018年9月・・・・
 
セプテンバー レインは冷たい・・・
2次試験の勝手がわからず不安な日々・・・
 
10分程度。逐次通訳と2分のプレゼン。
それはわかるが、どんな感じなのか、イメージわかない・・
 
英検1級の2次試験は2分のプレゼンと質疑応答だった。
プレゼンのお題は10個ぐらいから一つ自分の得意な話をすればよかった。
10個ぐらいあると、一つぐらいは自分の得意分野にあたる。
しかも、過去問を見てれば、同じようなジャンルが毎年でてくる。
環境問題、教育問題、文化とか。
だから準備しやすかったし、2分間のプレゼンのスクリプト用意して、
いくつか暗記しておけば、スラスラ話せたし、得意分野の質疑応答は
落ち着いてできた。
 
しかーし、通訳案内士試験は、ちょっと的がしぼれない。
 
プレゼンのお題がどんなものか、ネットでググってみた。
通訳案内士のスクールはいくつかあって、それらのWebページをみると、
過去どんな話題がプレゼンのお題になってたか、年次ごとにのってる。
合格体験記などもいっぱい載ってるところもある。
 
ちなみに参考にしたのは、
CEL英語ソリューションズ
・ハロー通訳アカデミー
・True Japan School
など。
 
まあ、いろいろ。観光地とか日本の文化とかに限らず・・・
というか、日本の文化関係なんだけど、これが、なんというか、
幅がひろーい!? やんなっちゃう・・・・
 
例えば、
インスタばえ、パクチー・・・
え~、そんなのいきなり言われたって、何話せばいいの?
パクチー嫌いだし。確かに急に人気になって話題になったけど、
外国人旅行客になんか関係あんの?
パクチーってそもそも英語でなんて言うの?
Coriander・・・  えっ! コリアンダーのこと?
コリアンダーって香辛料だよね。粒のやつでインド料理とかに
使うやつ。その葉っぱなの? 知らんかったわー・・・
 
関心してる場合じゃない。こんな幅広な試験に、どうやって対処すんの?
 
セプテンバー レインは冷たい・・・